サービス / SERVICE

  • 2019/09/23
    • facebook
    • twitter

    Area Innovation Review

AIR_logo-03

【購読申し込みはこちら】

Area Innovation Reviewは全国における最新のまちづくり情報を配信するWebマガジンです。全国各地のまち会社によるアライアンス団体である当社だからこそできる、現場発の情報、まちづくりニュース、経済分析、ケース紹介等旬なまちづくりトピックをお届けします。iPhone/Androidアプリも提供しています。

Webマガジンの編集長は『稼ぐまちが地方を変える』、『地方創生大全』、『地元がヤバい…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門』等の書籍執筆や週刊東洋経済オンラインに連載も持つ木下斉が担当。編集長自らが書き下ろした連載コラムもお読みいただけます。

読者は日本国内のみならず海外にも広がっています。財務省財政制度等審議会、衆議院地方創生委員会などに利用されるほか、自治体職員の方の情報源として活用されたり、大学のゼミ教材として購読されたり、と各業界の専門家にも愛読者が多数いらっしゃいます。

AIRにはWEB公式版とNote版がございます。

【AIR・WEB公式版】

過去のアーカイブ記事を含めてすべて閲覧、検索が可能です。

【AIR・Note版】

最新の記事がマガジンとして閲覧可能です。

読者の声

(S.Yさんの声)
「有料での購読には抵抗もありましたが内容に驚き、そして納得しています。感想としては豊富な実例に裏打ちされている点が読みやすく分かりやすいと思います。自分は店舗の販売促進を手掛ける立場から街の活性化を考えているが、これまでに無い事例や考え方があり、毎回参考になることが多いです。」

(N.Kさんの声)
「規模の大小に関わらず、事例が紹介されているので、地元に照らし合わせることができる。また、事業を進める中で出てきた問題点と、考えられる解決策等も紹介されているので、地元のまちづくりの参考にしやすい、という点です。」